fc2ブログ

ホームズダイアローグ

こんばんわ。秋の気配が交る近頃、じんましんと闘っている萩原です。

さてさて昨晩はホームズダイアローグということで
3人の理事で近況を語り合っていました。

キーワードは「一歩踏み込む努力をする」「相手を守る」
「参画してもらう」ということがでました。

詳細をお伝えするには長くなりすぎるので、はしょります。
「参画してもらう」については、ホームズビーは「参加」までの巻き込みは
うまいけど、「参画」への巻き込みは下手だという指摘を最近受けました。

確かに・・。
ということで意識していこうということになりました。
518桃李庵に関してもミーティングばっかりで
全く進んでいる感もないし、楽しんでやってるかんじがしない。
本気な人が誰もいないんじゃないの?
という意見があり、それもそのとおりだという話をしました。

ホームズビーのメンバーはあまりに場づくりをしすぎてきたせいで、
場づくり拒否反応というか、唯一の場をつくろう!とか
毎回全力投球!というのができなくなってしまっている。
疲弊しているのが事実なのかもしれない・・・。

加えて日常(オフ)が少なく、非日常の場をつくりすぎて、
それが日常化していて、高揚感、期待などもしぼんでしまっているのかも。
と個人的には思ったりしました。

そもそも非日常を演出して、参加者・自分を楽しませ、仲間をつくったり
巻き込んでいくという方法は限界にきているのかも。

う~ん

けどみんなと日常を楽しく過ごしたいとは思う。
ってどれが「日常」で「非日常」なのかわからないですね。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

omusubian

Author:omusubian
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ブログ内検索