fc2ブログ

遊びのやみ鍋よるよる会「平和の祭典チョコリンピックの巻」

2/13にまちの交流会、遊びのやみ鍋よるよる会を実施いたしました。

よるよる会では、所属を超えて交流の芽をつくりたいという想いから「遊び」をテーマにしています!
そして毎月いろんな遊びやおみやを持ち寄って交流会を開いています。

今月はバレンタインデーの前日に開催日ということで、
チョコをテーマに「平和の祭典チョコリンピック」を実施しました!

チョコリンピックはいろんな具材を持ち寄り、
チョコフォンデュに意外に合う具材を発見する「チョコの実験室」です。

こちらが準備風景です。
写真+1+(1)_convert_20130214145836 (1)

マシュマロやバナナといったものからコロッケ、やきとり、韓国のりなど多様な具材が揃いました。
その種類なんと30種類!

そのいろんな具材を試食して、
「意外性」「見た目の美しさ」「おいしさ」を3つの基準でポイントをつけました!
写真+2+(1)_convert_20130214150005

いろいろ試食していく中で、
チョコで具材の味が交わらないことを「平行線」など専門用語もうまれました。

そして結果は…
写真+3+(1)_convert_20130214150115

一番合う具材のTOP3は「するめ」「はむ」「いかやき」
そしてワーストなのは「テリーヌ」「韓国のり」でした。

韓国のりの味はなんとも言えない…笑

するめがチョコにあうというのはなんだか不思議ですね!
(でもチョコバナナが結局一番合うという話が出たのは内緒です。)

いろんな具材を楽しむ様子は本当に実験のようでとても新鮮な雰囲気でした。
最後はお互いの活動を紹介し合あって、活動の交流の時間も。

次回のよるよる会は3/20(水)19:00~
毎月第三水曜日の開催です!

テーマはこれからマチレポの方たちと一緒に考えます^^
興味のある方はぜひご連絡ください。


info@homes-vi.com よるよる会係まで


スポンサーサイト



上京区で活躍中の市民レポーターの存在。ご存知ですか??

みなさんこんにちは!

home’s viインターン生のえんちゃんです。

みなさん「カミング」というサイトはご存知ですか??

上京区の情報発信サイトなんですよ!
掲載されている情報は、イベント情報から上京区の学区についてなどなど。

そんなカミングに掲載されている「イベントレポート」のコンテンツはマチレポという市民レポーターが取材しているんです。

取材先は上京区のイベントから民俗芸能まで多岐にわたっています。

レポーターも学生など京都府外出身者も多く、京都の魅力を日々感じながらレポートをしています!
僕は京都に伝わる六斎念仏の千本六斎会さまや、立命館の広告研究会が主催しているカモシネマというイベントなどに取材をしました。
広島県出身の僕としては、様々な京都の魅力に触れることが出来てとても充実しています!

ぜひぜひそんなカミングとマチレポをチェックしてみてください(^^)!

上京ふれあいネット カミング
http://www.kamigyo.net/

マチレポは絶賛募集中です!興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。
募集の詳細はこちら!
http://omusubian.blog62.fc2.com/blog-entry-356.html
プロフィール

omusubian

Author:omusubian
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ブログ内検索